2012年12月31日月曜日

今年もありがとうございました!!

全国1億2500万人のどん底ファンの皆様、今年も我がどん底ブログにお付き合い頂きありがとうございました!!

去年の今頃、来年(つまり今年)に向けて目標を色々掲げていたのですが、今見返してみても何一つ達成出来ていないという笑えない状況でありました(苦笑


今年最大の出来事はボカロ曲の投下


ただ、今年の主な出来事としては初めてボカロ曲を投下出来たことが大きなトピックであります。






このエントリーをはてなブックマークに追加

ガッツリかけるのではなく薄くかけてみよう。T-RackS Black 76 Limiting Amplifier

恐らく今年最後になるであろうDTM 系の記事ですが、やはり最後はIK Multimedia のプラグインで締めようではありませんか!!

決してウン十万もらってステマを働いている訳ではないのでご安心を←


という訳で、今回はK Multimedia のT-RackS からBlack 76 Limiting Amplifier をご紹介。


定番コンプ1176 をエミュレートしたBlack 76


さてさて、このBlack 76 Limiting Amplifier は見れば分かるようにハード機器コンプのUrei1176 をエミュレートしたものだと見た目から分かる。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月30日日曜日

All Spectrasonics Sounds 20121230

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月27日木曜日

プレート系リバーブを比較してみた。Logic Space Designer、Metric Halo HaloVerb、IK Multimedia CSR




Instrument is Logic's Piano of EXS24 adding Reverb (Space Designer,HaloVerb,CSR)
This set is 6 audios.
3 audios are Logic's Piano adding Reverb.
3 audios are each reverb only.
Piano
Steinway Piano (EXS24)
Reverb
Firest : Nice Plate (Space Designer)
Second : Plate1 (HaloVerb)
Third : Vintage Plate (CSR)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月24日月曜日

ホール系リバーブを比較してみた。Logic Space Designer、Metric Halo HaloVerb、IK Multimedia CSR



Instrument is Logic's Piano of EXS24 adding Reverb (Space Designer,HaloVerb,CSR) .

This set is 6 audios. 

3 audios are Logic's Piano adding Reverb. 
3 audios are each reverb only. 

Piano 
Steinway Piano (EXS24) 

Reverb 
Firest : Large Hall (Space Designer) 
Second : Hall2 (HaloVerb) 
Third : Lrg Concert Hall (CSR)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月14日金曜日

全国のどん底DTMer にマストな書籍 「クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST」

僕のようなどん底DTMer にとって「クリエイティブとはなんぞや?」なんて問われると、「オリジナリティー溢れるものを創ること」とか解答する方が多いと思うのだけど、その「自分のオリジナリティー」って何?っていう話になると、「う~ん...」と唸る方が多いのではないか?と思うのです。

と言うのも、この僕自身が「自分のオリジナリティー」なんてまったく分かってないから(苦笑


では、その「クリエイティブ」、「オリジナリティー」などは一体どこからやってくるのか?


今回紹介する書籍は、そんなどん底DTMer にとってマストになるであろう書籍、「クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST "君がつくるべきもの"をつくれるようになるために」です。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月10日月曜日

IK のT-RackS がカスタムショップ化!!

先日、我らのIK からT-RackS の新しいモジュールが登場したよ!!


T-RackS CS Grand








僕のミックスでの主力は今もIK Multimedia のT-RackS でありまして、一体どんなモジュールが出たのかな?とワクワクしたのですが、動画を見た瞬間若干ガクッとしてしまった(笑







このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月5日水曜日

Sonnox TransMod とLogic のEnveloper でキックの音像処理

結構前に代理店のメディアインテグレーションさんでSonnox のキャンペーンが行われており、今までの中で最安値な感じだったのでビッグウェーブに乗っかってみました。




僕が購入したのはSonnox Enhance バンドルで、TransMod、Inflator、Limiter の主にダイナミクスを操るのに特化したプラグインが含まれているバンドルであります。


今回はそのプラグインの中からTransMod をご紹介!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年12月2日日曜日

Hideyuki Ashizawa's Sine Wave of Omnisphere

我らのオッチャンである芦沢英志さんのインタビュー記事がMedia Integration のサイトにアップされてるYO!!


Spectrasonics » 芦沢英志 インタビュー -前編-








Spectrasonics への熱き思いとか横浜に移住した理由(大変ロックな理由であった^^)などなど、本人曰く「赤裸々」とのことだったけど、まさに「赤裸々」なインタビュー記事であります。

さらに、そのインタビュー記事の中でセカンド・アルバムで使用したOmnisphere のオリジナルパッチを無償ダウンロード出来るという太っ腹な展開!!


ということで、早速おっちゃんのパッチを落として使ってみたよん。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月26日月曜日

Logic でオーディオファイルのテンポを調べる

以前、耳コピ始めました的なブログ記事を書いたのですが、この際にDAW 上でコピーを完成させる勢いで耳コピしています。

で、この時にやっぱり耳コピする曲と一緒に楽器を弾いたり音を探ったりしたいので、DAW のテンポと曲のテンポを合わせてグリッドを一致させたいという欲求が出てくるわけです^^


Logic にはオーディオのテンポを調べる方法がいくつかあるとは思うのだけど、今回はその中で一番簡単だと思う「BPM Counter」というLogic 付属プラグインを使った方法をご紹介。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月22日木曜日

キックやスネアも素敵なSpectrasonics Omnisphere

最近、完全におっちゃんに感化された影響もあって、シンセの勉強の一環としてSpectrasonics 製品を使用してデモ曲を作っています。

先日アップした動画はその一環なのだけど、タイトルにもあるように全部Omnisphere で作成しました。


どん底からのDTM生活 ~リターンズ~: All Omnisphere Sounds 20121119







Omnisphere ってサンプル波形を使用したド派手だったり不思議な音だったりをイメージする人がいるかもしれませんが、内部にはノコギリ波やサイン波などのシンセ波形も完備しているので、普通にシンセ音源としてもバリバリ使えるのであります!!


ですので、シンセ波形を使用したパッチも備わっており、意外かもしれませんが、キックやスネアなどのリズム系についてもパッチがあるんですよね^^

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月19日月曜日

All Omnisphere Sounds 20121119



Omnisphere のパッチのみで作成。
ミックス時のエフェクトはIK のT-RackS、Nomad Factory のMAGMA、WAVES のルネッサンスあたりを使用。

(動画下のレンチマーク?部分で画質設定をHD にすると画質とか音が鮮明になるよ)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月16日金曜日

耳コピのススメ

先日のブログに書いた通り、iPad を父に渡してきましたよ^^

結構喜んでくれて、さらに母もiPad に食いつく(母はPC をまったく触っていない人)という意外な展開でありました。


当日は時間がなかったのと、僕がお酒飲み過ぎた(オイッ!!w)っていうのもあってWi-Fi の設置などが出来なかったのだけど、セットアップも含めて今度の日曜日にやってくる予定なのだ。

トラブルなくセットアップ出来るといいんだけど・・・(苦笑




このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月14日水曜日

世界のおっちゃん!! 芦沢英志 3rd アルバム「8 ROCK BIT」登場

あのおっちゃんがまたやってくれましたYO!!「あのおっちゃん」って誰やねん??だと・・・

そんな方は是非以前書いた下記の記事を読んでくだされ^^



どん底からのDTM生活 ~リターンズ~: Spectrasonics マスター 芦沢英志 2nd アルバム「Erictronic」登場
Spectrasonics マスター 芦沢英志 2nd アルバム「Erictronic」登場 ...






ってことで、またもや私イチオシのおっちゃんである芦沢英志さんが本日アルバムを配信されましたYO!!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月13日火曜日

Nomad Factory MAGMA クリーンギターの補正



アンプシュミレーターはIK Multimedia AmpliTube 3 を使用。

AmpliTube 3 で作ったクリーンサウンドに補正的にNomad Factory MAGMA を使用し、カラッとした音にしております。(動画下のレンチマーク?部分で画質設定をHD にすると画質とか音が鮮明になるよ)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月12日月曜日

明日は父の還暦祝い

iPad が生活の中に入り込んで約1週間。思っていた通りの快適さで毎日がパラダイス(死語)であります!!




このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月10日土曜日

【Logic】リージョンを複数選択し編集する際はリンクを解除しよう

Twitter をやっていると色んな情報が回ってくるのですが、その中で疑問点や不満点などをツィートするとその解決策を教えて頂ける時があります^^

先日もLogic の事をツィートしたところ、その解決策を教えていただきました!!


いやぁ〜本当にありがたい...


ということで、今回は僕と同じ不満を抱きながらLogic を操っている人が全国に2,3人はいると見込んで、僕が長年「Fu◯k」と思っていたLogic の不満点とその解決策を♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月5日月曜日

開けたらすぐにiPad から使える!!AirMac Express

先日、iPad 4th generationを購入したと書いたのですが、実はそれと同時にAirMac Express も購入して家の中をWi-Fiネットワーク化しました。



アップル - AirMac Express - パワフルでコンパクトなWi-Fiベースステーション。
Wi-Fiネットワーク ...





と言うのも、実は今まで有線のみでネットに繋げていたんですよね・・・(笑


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月2日金曜日

iPad (iPad 4th generation)購入!!

グヘヘヘ・・・




このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月31日水曜日

Nomad Factory MAGMA のFAT-DRIVE

最近はNomad Factory のMAGMA がないと音作りが出来ないと言っても過言でないほどMAGMA を使いまくっております。 

ただ、如何せん、このポンコツな私がボツ曲ばかり排出しておりまして、皆さんにはMAGMA を使った曲をまったく聴かせていないという残念な結果になっております(苦笑


そんな日頃から使っているNomad Factory のMAGMA ですが、今回はその中で「FAT-DRIVE」というモジュールを簡単に紹介しようと思います。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月24日水曜日

和声の書籍「和声の原理と実習」買って勉強を始めてみた

「冷し中華始めました」的なノリのタイトルでありますが、数週間くらい前から和声の勉強を始めました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月22日月曜日

「クリエイターが教えるシンセサイザー・テクニック99」でシンセを勉強してみて

自分の日課としている朝学の1つとしてシンセの勉強をしているのですが、以前もサラッと書いたように「クリエイターが教えるシンセサイザー・テクニック99」という書籍を使って勉強しています。





どん底からのDTM生活 ~リターンズ~: 先週から始めた僕の朝30分の習慣






このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月16日火曜日

Omnisphere のオシレーター波形を使用してWarm でアタック感のあるPad サウンドを作ってみる

Omnisphere のオシレーター波形を使ってPad サウンドを作ってみたYO!!(動画下のレンチマーク?部分で画質設定をHD にすると画質とか鮮明になるよ)




マイクがなくて動画内で声で説明出来ないので、以下で動画の手順を簡単に紹介^^

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月13日土曜日

【読んだ】『たった1分で人生が変わる 片づけの習慣』 小松易

このBlog を読んでいるDTMer の皆さんの中に「いつの間にか作業机、部屋が散らかっている」という方がいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな僕もその中の1人であります。。。


大体、机の上が散らかっているという状態は「曲が出来ない」、「時間が足りない」などの心の乱れが原因な気もするのですが、このような環境にいると余計ストレスを感じてしまう悪循環に陥る可能性が高いです。


また、作業部屋の散らかりも見過ごせないポイントでありまして、散らかるということはデメリットでしかないはずなのですが、僕のような散らかしのプロはなかなか片づけようとしないのであります。

それは「片づけることでのメリット」をよく理解していないから、ということが片づけようとしない原因のひとつ(他にはメンドイとか時間がないとか)として挙げられると思います。


片づけることで一体どんなメリットがあるのか?


今回紹介するのは、これを読めば片づけたくてワナワナすること間違いなし!!そんな書籍、たった1分で人生が変わる 片づけの習慣 です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月11日木曜日

チャンネルストリップ好きの私にやってきた!!McDSP プラグイン50%OFF キャンペーン

10/10(水) 〜10/12(金) 午後2時 までの期間限定でMcDSP の単体プラグインが全て50%OFF のキャンペーンがやっているよ!!


McDSP » 3日間限定、McDSPの単体プラグインがすべて50%OFF!







このメーカーのプラグインはAXX かAU しかないので、VST を使っている人は使用することが出来ないんだけど、僕のようにMac 使っている人にはオススメなキャンペーンだと思う^^

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月8日月曜日

ステレオ素材の広がりの調整だけじゃない!! Waves S1 Stereo Imager

シンセを使っているとプリセットによってステレオ感が違う場合があると思うのですが、その時に個人的に一番困るのが、左右どちらかの定位の音の方が目立つ(音量レベルが大きかったり、高い周波数の音が寄ってて目立ったり)時で、センターに位置させているのだけど、定位が寄っているように聞こえる時であります。

大体、こういう時は単体で聴くとそれほどでもないんだけど、曲の中で聴くと定位が寄ってるように聞こえるという場合がほとんどでありますが^^


そういった時に定位を操作したり、ちょっとステレオ感を狭めたりするのですが、その時に使用するのがWaves の S1 Stereo Imager  です。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月3日水曜日

【読んだ】『朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく!』 遠藤拓郎

DTMer の中には仕事をしながら曲作りに励んでいる人もいる(僕もそのひとり)はずですが、そんな仕事に忙しいDTMer にとって一番貴重な時間は「朝」なのではないでしょうか?


もちろん、仕事から帰ってきた後に作業を始めるのもいいのですが、仕事で肉体的にも精神的にも疲れた状態ではなかなか作業が思うように運ばないもの・・・しかも、仕事場でのストレスにより心が逝ってしまっていたら、作業どころの話しではないはず(苦笑


そんな時は寝てしまって、スッキリした状態で翌日の朝に作業をするのがベストだと感じています。


意外に寝てしまったら心のワナワナは消えているんですよね。


人間の生活は全て習慣に支配されており、自分自身を変えるにはまずは悪い習慣を止め、良い習慣を取り入れることが第一ステップだと僕は考えています。

その中でも、早起きの習慣を取り入れることは自分自身を変える大きな一歩になるのではないでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年10月2日火曜日

iPhone で音声に残してEvernote にダイレクトにぶち込む!!iPhone アプリ RecEver

曲を作っている人だったら出先で良いメロがふと思い浮かんだり、リフとかフレーズとかがポンと浮かんでくる時がたまにあると思うのですが、僕は今まで携帯(ガラケー)に吹き込んでいました。 

ただ、その携帯の録音されるファイル形式がよく分からん形式でPC から聴くことが出来ず・・・でありました。(あと、ガラケー時代はパケホーダイの類は入っていなかった)


そのおかげで携帯に吹き込んだモノは一応録音されているけど、後から聞き直すということをほとんどせず、記憶の彼方にすっ飛んでいった訳であります(苦笑


 でも、先日やっとiPhone に機種変したわけですし、吹き込んだモノは全てクラウド上に自動的に保存されるのが理想!!

そんな僕の要望を一発で叶えてくれるアプリが今回紹介する「RecEver」であります。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月28日金曜日

出来上がる音色は運に任せよう!!Logic ES2 のランダマイズで音作り

最近、Logic 付属のES2 というシンセを色々触って音作りの勉強をしているのですが、このES2 って最初の取っ掛かりにハードルがあるけど、慣れてしまえば結構UI も扱いやすいです^^




ただ、こういったシンセって慣れたないとやっぱり音作りが難しく、シンセの音作りについてある程度知っていないと敷居が高いと思います。


でも、せっかく標準で付属されているのだから、ES2 で音作りして遊んでみたい。


そんな人に是非ともオススメしたいのがES2 のランダマイズ機能です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月27日木曜日

AU対応キタ!!Metric Halo Production Bundle

僕がミックス時に好んで使用しているプラグインの中でMetric Halo のChannelStrip 2 があるのですが、これがずっと64bit 対応されず32bit でしか起動使用することが出来ませんでした。

 で、そうこうしている中でPro Tools 用のAAX プラグインとしてAAX Production Bundle が発表され発売し、ChannelStrip 2 ユーザーの僕としてはワナワナした気持ちで眺めていたわけです(笑


Twitter 上でAAX Production Bundle がAU 対応するという話は当初からチラッと耳に入っていたのですが、「本当に期待していいのかね...。」と不安な気持ちが募るばかりで...


しかし!!遂にやってくれました!!

AAX Production Bundle が満を持してAU 対応(ついでにProTools 10 Windows サポートも)されたのです!!


Metric Halo » Metric Halo AAXプラグインAU & Pro Tools 10 Windows 対応記念。25%OFF!
ProTools 10 Windows ...





このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月22日土曜日

初iPhone ゲットじゃ~!!リアルぼっちが手に入れたiPhone 5 でやりたいこと

このどん底ブログをお読みの方は、僕が友達のいないリアルぼっちだというのはご存知だと思います。

よって今まで僕の携帯は緊急連絡電話という重要な役割以外ではまったく活用されず、誰かから電話がかかってくることもなく、かかってきても電話に出ないこと多数、こちらからかけることもなく、メールもほとんど使われず、音楽で病んではアドレス帳全消去したり、先代の携帯は真っ二つに割られてあの世に葬られたり・・・

そんな化石のようなガラケーをずっと使っていたのですが、そのおかげで毎月の運用代金が安い安い!!(笑


そんなガラケー族だった僕ですが、この度ようやく重たい腰を上げてiPhone に変えました!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月19日水曜日

DTMer の秋といえば・・・今年もやってきたSpectrasonicsオータム・セール!!

巷では秋という季節は「食欲の秋」とか「読書の秋」とか言われているわけですが、正直どれもこれも我々DTMer にはまったく関係ないことでありまして。

プロDTMer(廃人) となると、食費を削ってでも音源やプラグインにお金をつぎ込む危険な奴らな訳で、「食欲の秋」とか聞くと「ふざけるな!!」と憤慨しながら、「我々はかろうじて芸術の秋がカスッてるくらいじゃ!!」と強がりつつも心は涙しているのです。


我々にも胸を張れる秋が欲しい。


そんな涙にくれるDTMer にSpectrasonics から今年も朗報がやってきました!!

そう!!今年もSpectrasonics のオータム・セールが開催されるのです!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月17日月曜日

我らのIK がとんでもないモノを!!究極のバンドル Total Studio 3 登場!!

今年の夏、IK Multimedia は怒涛のセールラッシュでありました!!

僕が曲を作る上でIK Multimedia 製品は欠かせない存在になっている(特にT-RackS とAmpliTube はマスト!!)ので、セールが行われた際には自分のお気に入りのプラグインと一緒にブログで紹介をして、誰かの参考になればいいかなぁ〜的に記事を書いていました。


どん底からのDTM生活 ~リターンズ~: 「即買い」プロモが始まっている IK Multimedia のSonik Synth 2 について





どん底からのDTM生活 ~リターンズ~: 我らのIK Multimedia でT-RackS 3 Standard が激安中




このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月11日火曜日

祝!!Addictive Drums 64bit 正式リリース! と、Logic ユーザーでAD 64bit が使えない方へ

先月の終わり頃、XLN Audio の国内代理店High Resolution さんのツィートにて、Addictive Drums のMac 64bit版の正式リリースがされていましたよん。




ってことで、ルカ曲も先日出来上がってキリが良かったので、バージョンを上げてみることにしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月8日土曜日

【読んだ】『未来記憶』 池田貴将

人間が一番苦手な事、それは「継続」だと思っています。


自分の決めた目標、計画のために毎日やると決めたのに、いつの間にかサボってしまい「継続」できない。物事にすぐに取り組みたいと思っていても「先延ばし」にしていまう。

これらは一体何が原因なのか?また、解決策はないのか?


今回紹介するのは、そんな疑問を解決してくれる書籍、『未来記憶』です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月3日月曜日

iMovie でボカロ動画を作成してニコニコ動画に投稿

先日、ニコニコ動画にボカロ曲を投稿したのですが、僕はMac を使っているので動画を作ったり、エンコードの設定とかどうするのが最適なのかよく分かってなくてですね...。

ググってもなかなか良い情報が出てこなかったので、今回は僕が行ったiMovie による動画作成から投稿までの一連の流れを書いておこうと思います。


で、用意する素材は、ボカロ曲のWAV ファイル(AIFF ファイルなどのリアルPCM ファイルなら何でもいいと思う)、曲ファイルと合成する画像。で、それをiMovie '11 で合成して字幕を付けて書き出して投稿する流れですね。

iMovie に関してはiMovie '11 でなく、前バージョンなどでも基本的には同じ操作だと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年9月1日土曜日

Project0t サイトオープン!!と、これからのどん底ブログについて

全国の約3名の「どん底」ファンのみなさま!!ご無沙汰しております♪

先日アップしたA Song for you の方は聴いて頂けましたでしょうか?

反響の手応えがまったくないので、前回のBlack Sea と同様にクソ曲認定されそうではありますが、めげずにこれからもルカ曲を作っていきますよん^^


今回で2曲目になるのですが、色々改善点もまた見えてきてですね...

特にルカの場合は、D音以上が連続して続くとシンドイとか、歌い方にももっと抑揚つけないといけないとか、コーラスはもっと出してもいいなとか、ミックスはもしかしたら2通り(ニコ動にアップする用とそれ以外)作ったほうがいいのかな?とか、まぁ挙げたらキリがないのだけれど、それらをひとつひとつ改善していけるように頑張ります!!


さて、今回僕からひとつお知らせがあります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月28日火曜日

【巡音ルカ】A Song for you【オリジナル】


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月26日日曜日

我らのIK Multimedia でT-RackS 3 Standard が激安中

先日知ったのですが、IK Multimedia でT-RackS 3 Standard のセールが9月5日まで開催されているよ!!



T-RackS 3 Standard の他にもAmpliTube Jimi Hendrix が60%OFF だったりと、IK としてはこの夏最後のセールみたいだけど、やっぱり目玉はT-RackS 3 Standard ではなかろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月25日土曜日

Logic で1つのトラックのオートメーションを複数表示

ブログを軽く1週間くらい放置してしまったよ(汗

実は最近、自分のサイトを作っているのですが、見るからに「やっちまった感」溢れるサイトになりそうですよ!!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月17日金曜日

やっぱり使える!! Nomad Factory MAGNETIC ll

今取り掛かっている曲でも大活躍なNomad Factory の MAGNETIC ll ですが、使ってみてあらためて使えるプラグインだと確信した今日この頃です。


どういう理屈かは分からないけど挿すだけで出音が変わるのですが、「挿すだけ」で使える音になることが多いから、存在感を出したいときなんかに最適なプラグインな気がしてます。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月13日月曜日

SLATE DIGITAL VCC 負荷テスト

Twitter で仲良くさせてもらっているこおろぎさん(@Kohrogi34)のブログでSLATE DIGITAL FG-X についての素晴らしい記事がアップされているよん♪


【プラグイン】 マスタリング用コンプ/マキシマイザー Slate Digital FG-X が最高すぎるのでレビュー【聴き比べあり】


実は僕もSLATE DIGITAL VCC を買う際にFG-X も買ってたのだけど、マスタリングをする機会がないのでまだ使ってないのだけど、記事を読み進めていくと、何やら拙者の事が書かれておるよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月11日土曜日

キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ Tony ver.



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月10日金曜日

フィギュアを買ってしまった

近々、自分のホームページを作ろうと考えているんですけど、その時に一番厄介なのが画像を含めた素材だと思うんです。

 トップページに使用したり、見た目的により良く魅せるにはやっぱり素材って大事だと感じるし、素材がないとサイト作るのにも若干苦労しそうな・・・


僕自身が全面に 出ているようなキモいサイトにはしたくないのだけど、一応誰がやっているのか?っていうのは示したいので、そこら辺をどうしようかなぁ~と悶々と考える毎日だったんですけど、Ama◯zon を徘徊してたら僕の心を鷲掴みにする素晴らしいモノを発見し、ソッコーで「カートにインしてポチッとな」をしてしまった!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月7日火曜日

シンセ音の存在感にはコレ!! Nomad Factory MAGMA のClaritone

先日購入したNomad Factory のMAGMA だけど、エフェクトの種類が多くてまだ全部見きれていないのだけど、その中でClaritone っていうエンハンサーのラックエフェクトが僕の心を鷲掴みにしました!!



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年8月3日金曜日

SLATE DIGITAL VCC ファースト インプレッション

今取り掛かっている楽曲のミックスで早速SLATE DIGITAL のVCC を使ってるんですけど、僕のようなペーペーにはこれ結構いい意味でクセ者だよ(笑



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月28日土曜日

ボカロ曲のコーラスにantares のHarmony EFX

今週始めから行なっていたボカロ曲のコーラスですが、ほとんど打ち込み終わりました。

この後ミックスに入るんですけど、CrossOver Mac でVOCALOID 3 Editor 使って不具合なくサクサクと快適に動くと思っていたら実は不具合があった・・・(泣


今回はコーラスを主メロのピッチ補正ではなくてVOCALOID 3 Editor で打ち込もうと思ってたんですけど、その際にランダマイズで発音のタイミングを少しズラそうと思ったんです。

んで、どうやらVOCALOID 3 Editor になって、ランダマイズはいくつもあるJob プラグインの1つとして使用するようになっているようで、それを実行すると必ず固まって無反応になるという。。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月24日火曜日

SLATE DIGITAL VCCが初回起動時に「Authorization Error」

今年の5月くらいにSLATE DIGITAL のVCC とFG-X がセールをやっていたのですが、僕もそのセールに便乗してVCC、FG-X ともに購入しました。 




で、手元に届いてから1ヶ月以上放置プレーをかまして、先日ようやく重たい腰を上げてインストールを実施しました(苦笑


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月22日日曜日

Logic でオーディオにスローダウン効果

Logic ではオーディオリージョンを編集することでスローダウン効果を簡単に得ることができます。

スローダウンが正しい言い方なのかよく分からないのだけど、「百聞は一見に如かず」ということで、下記の動画をプリーズチェケラ〜





このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月15日日曜日

XLN Audio Addictive Drums が期間/数量限定でキャンペーン中

僕が愛用しているXLN Audio のAddictive Drums が代理店のHigh Resolution さんでキャンペーン中のようです。


Addictive Drums ダウンロード版 【数量限定 期間限定】


ダウンロード版のみ、7月31日までの期間限定のようですけど、半額の8400円って・・・2万円後半ぐらい出して僕は買った気がするのだけど^^


他社のドラム音源をあまり使ってないので比較は出来ないんですけど、動作は軽い方だと思うし、何より出音が「ドラムの音」っていうよりも「Addictive Drums の音!!」って主張してくるのが僕は大好きで(笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月14日土曜日

【読んだ】『大人の勉強のやってはいけない!』 佐藤孝幸

みなさんの中で学生の頃よりも大人になった今の方が勉強しているという方が結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そんな僕も子供の頃より今の方が勉強していると思うのですが、これって自分の興味のある事を探求したり仕事で必要だから勉強したりと、大人になってからの勉強に共通しているのは自分の欲求を満たすため、もしくは必要性に迫られたためだからだと思います。


しかし、そんな大人になってからの勉強にも「やってはいけいないこと」があります。


今回紹介するのは、そんな勉強している大人の方こそ読んでみると良い書籍、「大人の勉強のやってはいけない!」 です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月12日木曜日

体験版CrossOver Mac 10.2から製品版CrossOver Mac 11 へ

結構前にCrossOver Mac の体験版を使用してVOCALOID 3 Editor と 巡音ルカをインストールしたのですが、体験版の期限(30日間)が切れたので製品版を購入しました。


僕が購入したのはダウンロード版なんですけど、体験版入れた時のバージョンがv10.2 で今のバージョンはv11 に上がっていました。

僕は体験版をインストールしていたので既にVOCALOID 3 Editor と巡音ルカの入ったボトルがあるんだけど、それを製品版でもそのまま使えるので、いちいちまたアプリをインストールする必要もなく、すごいスムーズに移行出来ましたよん。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月9日月曜日

Nomad Factory MAGMA 購入

先月、Nomad Factory からMAGMA というプラグインが発売されました。

MAGMA がアナウンスされたのは昨年末あたりだったと思うんですけど、僕はアナウンスされた時からこの日をずっと待ちわびておりまして、発売されたと聞いて迷わずポチってしまいました(笑



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月8日日曜日

先週から始めた僕の朝30分の習慣

先日、【読んだ】『お金を生み出す”朝30分”の習慣』 田口智隆 という記事を書いて、朝時間の重要性について書きました。

こういった本を読んだ時に重要なのは、大事だと思ったことは「即、自分の中に取り入れて実行あるのみ!!」と思っているので、早速今週から朝30分を自分の勉強の時間にしてみました。


僕が朝の30分間に取り組んでいるのはシンセの音作りの勉強であります♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年7月4日水曜日

【読んだ】『お金を生み出す”朝30分”の習慣』 田口智隆

お金と生活習慣。


一見すると関係しているようだが、具体的にどんな生活習慣で日々を過ごすとお金に振り回されない生活が出来るのか?

また、お金を浪費してしまう悪い生活習慣とは何か?


今回紹介するのは、そんな疑問を解決してくれるヒントを得ることの出来る書籍、お金を生み出す”朝30分”の習慣 です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月29日金曜日

妹からの贈り物

実は先日、妹の結婚式が行われたのだ〜!!

巷ではNAGOYA で一番シスコンだと噂の僕ですが、いやぁ〜本当に良い結婚式で、久しぶりにあった親戚の方々とも色々話せたし、妹の花嫁姿は涙モノだし、結婚って良いものだなぁ〜って実感しました。


ってことで、これから婚活・・・ゴホゴホ


不甲斐ない兄だけど、これからの妹の事が心配で心配でシスコン魂に一層火が付いちゃってる今日この頃←

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月28日木曜日

Logic でマルチ出力音源を一気にパラ書き出し

Logic でマルチ出力音源を一気にパラ書き出ししたいという欲求を持った人は全国に5人はいるはず!!と勝手に推測しているのですが、ここ最近色々いじくってみたところ、どうやら「ファイル」→「書き出す」→「すべてのトラックをオーディオファイルとして」から書き出すことが出来るみたいです。




ただ、ですね・・・マニュアル読んだ感じだとその上の「トラックをオーディオファイルとして」から出来るような記載があって、この煮え切らない気持はなんだろう?と思っています(笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月24日日曜日

【読んだ】 『もう「いい人」になるのはやめなさい』 潮凪洋介

みなさんの中で「いい人」と聞くとどんなイメージを持たれますか?

多分、悪いイメージではなく良いイメージが浮かんでくると思いますが、果たして「いい人」というのは本当に良いイメージだけなのでしょうか?


みなさんの中でこんな方はいらっしゃいませんか?


・頼みごとを断れずに仕方なく自分がやる

・場の空気を読んで行動することでいつも損な役回りばかりしてしまう

・他人の長い悪口や愚痴を聞いて疲弊してしまう


実は上記のことは全て僕に当てはまることなのですが、こういうのは相手のために「いい人」を演じているのであって、自分自身の本心ではやりたくないことばかりです。


では、何故そういう「いい人」になってしまうのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月23日土曜日

ギター弾きとしてスタジオへ持っていく機材で悩む

実はひょんな事からスタジオに入ってギターを弾く機会が数ヵ月後から発生しそうでありまして・・・

このブログでもチラホラ書いていますが、バンドやってた頃のトラウマがどうしても付きまとっていて、人前でギターを弾くっていうことにものすごい抵抗を感じるのです。


大げさな話し、考えただけで吐きそうになるのですが(苦笑


でも、リアルな世界でバンドをやりたい気持ちはずっとあり、こういう事はいつかは克服しないとリアルで組もうがネットで組もうが心が潰れてしまって先に進めませんし、まぁ何と言うか、良い具合にリハビリが出来たらいいなぁ~とポジティブに考えております。


ネットの友人との活動も僕のせいで止まったままですし・・・


で、その時にスタジオにはどんな装備で向かえばいいのか?っていうのをここ最近ちょこちょこ考えておりまして。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月15日金曜日

「即買い」プロモが始まっている IK Multimedia のSonik Synth 2 について

我らのIK Multimedia でSonik Synth 2 の「即買い」プロモが始まってるよん♪

内容は6/13~6/17 までの期間、購入する際にプロモコードを入力することで€24.99(約2,500円)で買えるというものです。


IK「即買い」プロモ:Sonik Synth 2が、約2,500円


普通に買ったら€169.99(17,000円くらい?)する商品が強烈に安くなっていて、こういった叩き売りは一体いつまで続くのか?とさえ思えてくる(笑

ちなみに自称「IK Multimedia を愛する男」の僕は、曲制作の中で、頻度はそんなに高くないけどSonik Synth 2 を使っていますよ^^

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月14日木曜日

【読んだ】 『ノマドワーカーという生き方』 立花岳志

僕がRSS を購読して更新を楽しみにしているブログの中で、No Second Life というブログがあるのですが、その中の人の立花岳志さんがこの度書籍を刊行されました。


No Second Life







 それが今回紹介する『ノマドワーカーという生き方』です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月11日月曜日

Logic のDelay Designer

曲を作る時にディレイを必ず使うんですけど、そのディレイについて個人的に一番難しいと思っているのがディレイ音のコントロールです。

ディレイって「やまびこ」のようにどんどん減衰していくエフェクトなのは理解しているのですが、減衰の仕方というか、「もうちょっと3発目のディレイ音大きくないと聞こえないんだよなぁ〜」とか、「ディレイ音のパン位置をこっちで指定して決めれたらなぁ」と思うことが度々あります。


こういう時は大体が音作りの一環としてディレイを使っている時で、ミックス中では上記のようなことはあまり思わないのだけれども、そんな時に使うと幸せになれるのがLogic のDelay Designer です!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月8日金曜日

Logic でサイドチェイン

僕は4つ打ち系の楽曲はほとんど作ったことがないのですが、そういった曲を作る際はサイドチェインを使うと一気に「らしさ」が出るのではないか?と思っているわけです^^

もちろん、サイドチェインを使わない楽曲もあるのだろうけど、やっぱり4つ打ちのキックにシンセベースがしゃくり上げるようにヌワッ♪ヌワッ♪と入っているのは、それだけで気分が上がる(死語で言うならアゲアゲ)スパイスになってくれると思います。


そんなサイドチェインを使ったサウンドはもちろんLogic でも出来ますよ!!というのが今回のお話であります〜。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月3日日曜日

Logic で再生中に演奏したMIDI 情報を保存

僕は『本番に弱い人間』ですので、いざ「REC するぞ!!」と意気込むと途端に弾けなくなる訳です。。。

逆に楽曲を構築中、再生しながらあれこれアレンジを考えつつ演奏していると、意外にいいフレーズがきちんと弾けたりする(苦笑

でも、録音してなかったので、さっきのフレーズをきちんと弾こうと思うと何故か弾けない、そもそも適当に弾いてたら曲に奇跡的にハマっただけなので、どんなフレーズだったかすらうろ覚え・・・みたいな困ったことがチラホラ起きる訳です。


そんな時はLogic の機能「録音結果を取り込み」があなたを幸せに導いてくれるはず!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年6月2日土曜日

Ohm Studioのβ版が無償公開中だよ

かな~り前にOhm Force から出る、コラボを前提としたDAW の「Ohm Studio」について書いたことがあるんですけど、それから1年以上経って、遂にOhm Studioのβ版がサイト上で無償公開されていますよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月28日月曜日

音をキュッと引き締める Omnisphere のローパスフィルター

Spectrasonics のOmnisphere は他社のソフトシンセと比べるとスバ抜けて音が良くて、低域から高域まで綺麗に出るプリセット音なんかも多いです。

すごいふくよかに鳴ってくれるので、一聴しただけで漏らしそうになるくらいなのですが、それが逆に災いして使いづらい時もチラホラあったり・・・


そこら辺は自分の技量のなさなんですけど、レンジが広い分、音が広がりすぎる感覚を得る音も多く、自分の曲中で使う時にその処理に手間取ったりする時があったり、また、プリセット音によってはもうちょっと太さを出したいと思う時もあります。


そういう時にはOmnisphere のローパスフィルターを使用して音をキュッと引き締めることで対処してますよ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月26日土曜日

Spectrasonics マスター 芦沢英志 2nd アルバム「Erictronic」登場

「世界のYAZAWA」といえば崇高なる歌手を思い浮かべ、また、「世界の山ちゃん」といえば手羽先で有名な居酒屋を思い浮かべる訳ですが、「世界のおっちゃん」というとこの人しかいないと私は思うわけです。

それが、Spectrasonics マスターの芦沢英志さんでございます!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月20日日曜日

僕が読んだおススメなDTM 系書籍

あっ、どうも (´∀`)

作詞があまりにも進まないので、さっきまで現実逃避していました私でございます。

でも、「諦めてはそこで試合(ry」って先生が言ってたので、なんか歯を食いしばって取り組んでおりますよ^^

さてさて、僕がDTM をやり始めた頃は色んな書籍にお世話になりました。

今現在も、暇さえあれば書籍を買っては見て曲の中でTips を使用してみたりと試行錯誤しているのですが、その書籍達の中で特に役に立った書籍を独断と独断と独断で数冊ご紹介しようかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月19日土曜日

Mac での64bit 対応キター!!XLN Audio Addictive Drums の64bit 対応ベータ版登場

次なるルカ曲(すでに2曲ほどボツってますが・・・)のために今は作詞中なんですが、予想してた通り難儀でまったく進んでおりません(泣

どこかにゴーストライターはいませんかね...(笑


さて、そんな作詞で瀕死の状態の私にとって今週、とても嬉しいお知らせがありました。

それはAddictive Drums 待望のMac 64bit対応のお知らせでございます!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月14日月曜日

CrossOver Mac でVOCALOID 3 Editor と 巡音ルカをインストール

実は今までボーカロイドを使う際はMacBook でMikuInstaller からインストールして使っていたのですが、何故か母艦のMac Pro だとうまくインストール出来なくてですね。。。

そこら辺のことは過去にも書いているのですが、どうしてもMacBook だと細かい編集がやりづらくて。


ですので、なんとしてでもMac Pro の方で使えるようにしたかったのですが、考えられる策は

・Windows を購入して仮想化させる

・CrossOver Mac で動作させる

あたりになるのだけど、Windows は高いので選択肢から出来るだけ外したい(笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月8日火曜日

Black Sea 曲解説 ギター編 2

先週のギターの解説の続きだよん♪

曲を作る際のギターはセクションで分ける事が多いんですけど、今回もギターについては6本(イントロ&アウトロ、A,Bメロ、サビの各2本づつ)使ってます。

セクションで分けるのは微妙な(ほんとに微妙な時もあったり...)歪み感の調整がしたいからで、大体ABメロは歪みを少し押さえ気味からの歪み足してサビドカーンのパターンが多いわけです。

今回もそのパターンでトラックを分けているのですが、イントロのガツ〜ンしたギターの処理を見ていくことにします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年5月3日木曜日

Black Sea 曲解説 ギター編 1

Twitter をやっていると色んな方と知りあえたり(会うまではいかないけども)有益な情報が流れてきたり、リアルな世界ではボッチな僕にとって毎日がハッピー(死語)になる訳ですが、さっき以下のBlog 記事が流れてきましたよん♪


愛乙女★DOLL「GO!! MY WISH!!」制作秘話


いやぁ〜ほんとに面白い記事をお書きになる^^

僕もBlog 書いているからには、あんな感じのBlog 記事を書けるようになるのが目標だったりみたいな...

Blogger にmp3 やWAVがアップ出来ないという問題さえなければ...


ボソボソ...


ってことで、今日はBlack Sea 解説シリーズのギター編ってことで、ギターの処理とかを書いていこうかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年4月28日土曜日

MacBook (Early 2008) にOSX Lion をインストール

前回、Xcode を使いたいがためにMacBook にSnow Leopard をインストールした訳ですが、どうやらSnow Leopard でXcode を使用するには「Developer Program」に登録しないといけないらしくてですね...

年会費が8400 円かかるということで、一気にLion まで上げることにしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年4月25日水曜日

外付けHDD からMac OS X 10.6 Snow Leopard インストール

今使用しているMacBook はずっとLeopard で頑張っててこれといって不自由はなかったのですが、訳あってSnow Leopard に上げる事にしました。



このご時世にLeopard からSnow Leopard に上げるという時代錯誤的な事をやっているのですが(苦笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年4月23日月曜日

Black Sea 曲解説 ベース編

今回の誰得?なBlack Sea の解説シリーズはベース編ということで、ベースの処理とかについて書いておこうと思います。


まずは使用した音源なんですけど、使ったベース音源はSpectrasonics のTrilian の「Rock P-BASS PICK」というプリセット音を使用しました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年4月22日日曜日

Nomad Factory April Special セール開催中

Nomad Factory を扱っている代理店のMedia Integration さんでApril Special セールが開催されてるよん♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...